株丈50ー60cmになるので 風・雪で 倒れないように
支柱して 守ってあげるといいようです

ヘレボルス コルシカス

花を咲かせる茎とは別に葉をつけながらの茎も育ってきます
葉のついた茎がしっかり成長してから 弱りを見せてくる花の茎
を切り取る
・・・とのことです

花後の茎の切り取り早すぎると(葉のついた茎の成長充分でない時)
   葉の茎を枯らす原因になりかねない・・・らしい
変色していく花びら楽しんだ後ってことですよね (5,6月)
    

あとは他のクリスマスローズ達とおなじ 冬型植物ですので
夏は活動休止状態なので そっと 日陰ですごさせるのが
いいようです

Helleborus Corsicus

キンポウゲ科 ヘレボルス属 耐寒性多年草
 花期 2−4月 花色 白〜淡い黄緑
  株丈 50cm 木立性  房咲き

秋・冬・早春の庭
  花の目次


イオノプシス

ヘレボルス・コルシカスの育て方

まずは 育てやすい と思います

コルシカスはふつうのクリスマスローズのタイプと違って
花をつける茎が伸びてきてその先端に房状に花をつけるのです
そのため 花のかたまりが出現 花色はおとなしいのですが
ちょっと渋めの豪華な世界 なかなかいいものでした

花丈も50cmくらいになるので インパクトしっかり
              目を奪われてしまいました

レンテンローズ

育てやすいのはわかってるのですが
どじどじ繰り返してのコルシカスとのおつきあい
ちいさな幼株をいただいてから  花咲かせるまで3年 4年目でうきうきの華やぎ
もう大丈夫と庭に移し替えたら・・・・花咲かず・・・6年目のコルシカスは?????

好もしい改訂の時 迎えられますように・・・ 

はははの大成功! 上の写真見て・見て・見て・・・・・・・・・

      そして・・・・・・ 秋のはじめ・・・・消えていかれました 
  

**********                            

育てやすいのはわかってるのですが
どじどじ繰り返してのコルシカスとのおつきあい
ちいさな幼株をいただいてから  花咲かせるまで3年 4年目でうきうきの華やぎ
もう大丈夫と庭に移し替えたら・・・・花咲かず・・・6年目のコルシカスは?????

好もしい改訂の時 迎えられますように・・・