I. ジギタリス キツネノテブクロ
   (ジキタリス きつねのてぶくろ)

ゴマノハグサ科 キツネノテブクロ属
耐寒性2年草または短命な多年草 
花期5−7月  株丈:100−150cm 
半日陰OK 有毒植物 薬用植物
冬期:緑の株として過ごす
花色: 白 紫 ピンク アプリコット 

ジギタリス(キツネノテブクロ)の育て方

   咲き終わった花つみとり 葉は残して花の咲いた穂を切り取る
                  わき芽のびてきて2番花楽しめる。
   ジギタリスは暑さにやや弱いが
        宿根させると 株充実し筒状の花穂状にみっしりつけ
        それはそれは豪華な花となる。。。
そうです。 
               一年目初冬 早春 に入手した苗 共になんだか寂しげに咲きました。
               来年に期待したいジギタリスの花なのです。

   宿根性のジギタリスの種まきは5−6月 

         
 冬前に株しっかり作っておかないと翌年開花しないそうです。

   一年草タイプのジギタリスは 
        秋に種をまくと春に花咲かせるそうです

     
シェードガーデン好むなんて嘘だ! 
     多分花後の株が 夏の暑さ・日照りを嫌う・・・というだけのこと。
          2年目:日向で咲かせてやっとしっかりジギタリスっぽく咲くのでし
た。
          みなさんも 間違えないで! ジギタリス 日向好きです

  

キツネノテブクロ きつねのてぶくろ
   絵本につかえそうな愛嬌のある名前ですね。
   イギリスの絵本挿絵によくでてくるような。。。気がします
   ジギタリス ラテン語で ”指”の意味だそうです
   指が花にすっぽりおさまるから。。。手袋。。。
   キツネノテブクロ、きつねのてぶくろ・・・狐の手
   思い浮かべると。。。なるほど。。。笑えてきました 

ジギタリス2年目のチャレンジ やっと華やかさ演出できた!3年目宿根に成功
   大株・豪華・有頂天・・・猛暑・・・・ガタッとダメになってしまいました 
                       デルフィニウムも全滅

II.ラークスパー
  千鳥草  ヒエンソウ

キンポウゲ科 ヒエンソウ属 
耐寒性一年草  花期5−6月 株丈:1mー2m!?
花色:紫・ピンク・水色・白 

ラークスパー 千鳥草 育て方

去年ラークスパー花みっしりつけてデルフィニウムの影
うすめんばかりに咲いたのですが
ことしのラークスパー 千鳥草 ちどりも ヒバリも真っ青 
苗は立ち枯れるは2m以上背丈のびるは
ジギタリスとラークスパーあわせてイングリッシュガーデン風
豪華なコーナーねらってみたのに大誤算でした。


連作・移植を嫌う  土は苦土石灰で中和  要支柱
  3年目・・・んんん やっぱりなあ。。。自信喪失

短命な多年草・短命な宿根草とは

 多年草・宿根草ではあるのだが株の勢いが数年で衰える。
   そのため種まき 株分け 挿し芽などの方法で気に入った花の
   更新はかる必要があるのです。 
        例:西洋オダマキ(3年目元気です)
                    (4,5年目衰え感じはじめたり、消えていったり)
               クリスマスローズ(6年目元気です)

        数年とは何年なのか。。。我知らず
          いつまでも 咲くと思うな 宿根草!!!!

写真クリックすると大きな画像になります

イングリッシュガーデン風の庭写真集 

********************

フウリンソウ
カンパニュラ・メジウム

初夏の庭・夏の庭
  花の目次


ひなげし
シャーレーポピー

ジギタリスさえ咲いてれば イングリッシュガーデン風の庭 はい 出来上がり!!