コデマリ

spiraea cantoniensis

バラ科 シモツケ属
落葉低木
1−1.5m  
花期:4月下旬ー5月

おもいおこせば

シャクナゲ

春の庭・春の花
  花の目次


スズカケ  テマリバナ

早春のユキヤナギ 続くようにコデマリ 
同じように早春のユスラウメ 続くようにバイカウツギ
春に白い花咲かせる花木取りそろえおくと ホワイトガーデンの骨格
ばっちり・・・だと思うのですが・・・如何でしょうか?
コデマリもいいなあ 続いて白い花の紫陽花たち・・
            いいなあい・いなああ

私の庭
お隣の庭からのコボレダネでユキヤナギやってきてくれました
このコデマリもまだまだ小さな株
そろい踏み で 春の庭 輝かせてくれるのは 2,3年後かなあ
           とっても楽しみな春に咲く花木達です

コデマリの育て方

 育てやすい花木だとおもいます
 
 コデマリの花:名前の通りまるまるとした小花のかたまり それが
 密集・弓なりに垂れるように咲くので大株になるとインパクト大

 殖やし方: 挿し木  株分け
 植え付け: 11月ー3月
 肥料: あまりやらなくても良いらしい  冬に寒肥
 日向から半日陰   若い株は乾燥に弱いようにおもいました


コデマリの剪定

 これだけはちょっと配慮

 花芽は成長した枝の先に 10月頃につきます
 そこで
   枝の先が大切・・・枝の途中で切らないこと
   そのため
   剪定は花後早めにすませる(新しい枝を育てるという意味)
   (夏過ぎるとせっかく伸びてきた花芽をつける枝を切って
    しまうことになる)

 株の整え方としては
   冬 古い枝を地際からカット
   また 大株となり株姿あばれてきたら 思い切って地際で切りそろえて
   しまって良いそうです・・・一年耐えれば?美しい樹形で
   花もたくさんつけ・・・株若返りのコツ・・・これは新聞にあった
   情報です