おもいおこせば
***西日のあたる部屋***
家を部屋を選ぶ条件
"西日のあたる部屋だけはお断り!!"
いつも言い放ってます
なのに なのに
思いおこす幸せの年月・・・
汗ばみながら西日のあたる部屋で過ごした日々であること発見
下宿の部屋 最初に二人の生活始めた部屋
太平洋のむこうに沈みゆく太陽眺め暮らした外国暮らし
**********
お給料というものをいただいて初めての部屋も
やはり 西日のあたる部屋でした
西日に向かう窓あけると
材木置き場となっている空き地を越えて
満開の桜 わたしに向かって 枝ひろげていたのでした
若々しく?いきり立って?疲れ切って?意気軒昂に?
汗ばみながら小走りに過ぎていった日々ではあったのだけれど
夕闇に沈んでいきながら
やわらかい朝日をうけて
雨につつまれて
輪郭なごやかに桜色
**********
いま 桜満開・春爛漫 お花見三昧
すとん 疲れ切って 落ち込んだ空間
おもいおこせば の ひととき
西日射し込む小さな部屋の窓 材木置き場の向こう
やさしい色 見えてきたのでした
吐く息 少しへらして
お花見タイム はじまりです
初夏の庭・夏の庭
花の目次
タマスダレ
(2008/4/7)