プルモナリア
ムラサキ科 プルモナリア属
耐寒性常緑宿根草(落葉性のもあるようです)
耐陰性というよう積極的に半日陰を好む
花期:3−5月 株丈:20cm
カラーリーフ・プランツ:斑入り葉(霜降模様)観賞度大
花は 赤い蕾・ピンクの花・水色の花へと変色
白い花タイプもある
プルモナリアの育て方
半日陰に植える(陽当たりあまり好まないらしいです)
高温多湿に弱いらしい
日陰・花陰 見事耐え抜きました!!!
植え付けは春・秋 病害虫とくに問題なし
殖やし方:春・秋 株分けで殖やす
年々大株に育つ
2年目大きな株に 花も見事多花性でした
花後に斑入りの葉 生き生きと成長してきてそれが
最大級の魅力です
シェードガーデンに忍ばせたカラーリーフの嬉しい存在感
いろんな花達とも相性よさそうです
シェードガーデンに
宿根性カラーリーフ・プランツ新しく登場!
斑入りアマドコロ
宿根草・多年草の庭
花の目次
ぎぼうし
早春から咲き始めること(多花性なので 花のグランドカバーとなる)
春〜冬まで葉の美しいこと(シェードガーデンで 葉色でつくるグランドカバーとなる)
ねっ優れものでしょう!?!
問題は?
アレー 蕾付け始めると同時に 冬にも美しかった霜降り紋様の葉
極端に小さく貧相に・・・バトンタッチのように花茎用意されるので
良いと言えば良いのですが・・・花咲き始めるまでちょっとの間
不細工?な姿となります
・・・花終了後に美しい葉展開し始めます その美しいこと!!!