山野草写真集

ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカの育て方

3,4月 早春を感じさせる 小さいけれど 独特の雰囲気
野生草らしさたっぷりの魅力 感じませんか?

植えっぱなしOK 乾燥を嫌う

光沢のある花びら (キンポウゲの仲間らしいですね)
濃い緑で斑入りの葉は 観葉植物的楽しみかたもできます

ヒメリュウキンカの殖やし方
       晩秋ー早春の休眠期に株分けで殖やす
       一重咲きタイプはコボレダネで殖えるそうですが
       八重咲きタイプはダメなんだって(種できないのかな?)

初夏には地上部消えてしまいます 株の所在見失わぬよう要目印

うらら  ぼんやりながめて  春うらら
身をかがめ のぞき込みます 春うらら

キンポウゲ科 キンポウゲ属
耐寒・耐暑性宿根草
花期:3,4月  草丈:10−15cm
花色:黄・橙・白・緑 八重咲き等変異多い
初夏には地上部枯れる


宿根草・多年草の庭
  花の目次


イカリソウ

タマザキサクラソウ

20−30cmくらいまで成長する大柄なタイプもあるようです
また 京都・岩倉の川では 岸辺に生えていますよ
     もろ野生の花・山野草でもあるようです

4月下旬・・・でしょうか
しゃくなげの株もと 黄色い点々 見えますかな?
そう 小さな花なのです
春色に埋もれてしまわないように気をつけてあげねば
株で着実に殖えてくれます
ヒメリュウキンカ 金色の塊として 
        少しずつ大きくしていきたい・・・・