宿根草・多年草の庭


  つわぶき  ヤブラン

ユキノシタ

宿根草・多年草の庭
  花の目次

アイビー(ヘデラ)

斑入りツワブキのおおらかなそしてどっしり感のある丸い葉  
斑入りヤブランのゆるやかな線で動きを感じさせる細い葉 
とっても相性が良いなあ  とお気に入りなのですが
いかがでしょうか
   わたしの日陰の庭 この組み合わせで中心が出来ました
   あと この雰囲気こわさないように 
   シダ アイビー ユキノシタ クリスマスローズ そえてゆきました

常緑宿根草・多年草で好みの塊としてのコーナー造り
確保しておくと
日陰の庭造りとても楽になりました 
  光の具合と相談しながら アスチルベ においすみれ ラミウム
  インパチェンス コリウス しゅうかいどう、ホタルブクロ、ほととぎす、
  クリスマスローズ ハナニラ イングリッシュブルーベル 西洋おだまき
  エビネ、斑入りナルコユリ、アジュガ 等々 気まぐれ風に 
  シェードガーデンすこしづつ 出来上がってくる様子  
            さて そのづづきは?

 

写真クリックすると大きな画像になります

(斑入り)ヤブランの育て方
   丈夫を絵にかいたような どんな日陰でもOK?の
   嬉しい存在

   一年中新鮮な葉色 スマートな葉形 
   上品な紫の花はここ京都では9月に咲き始めるようです
   晩秋に黒いつややかな実も楽しいのです

   殖やし方  実生・株分け
        斑の入らない黒っぽい葉のヤブランの実
        散歩道から持ち帰りばらまいたら しっかり
        発芽 3年目でもう花咲きました

   斑入りヤブランの一番嬉しいのは新芽の美しさ!!!
      日陰の庭の良さ しみじみ しみじみ

(斑入り)つわぶきの育て方
   一度植え込めばもう大丈夫? 元気すくすく4年目
   もう株分けしてもよさそうな雰囲気です

   株分けは 春に掘り起こして・・・とあります

   秋ー晩秋の花はゆっくりと長く咲き 花色乏しくなる日陰の庭
   にうれしい存在です。

   一年中新鮮な葉色・光沢 一株の存在感の大きいこと!

 斑入りつわぶき
 Farfugium japonicum

 キク科 ツワブキ属
 耐寒性耐陰性常緑多年草
 花期:10−12月
 株丈:15−50cm

日陰の庭の常緑宿根草(間違いのない選択!)

  斑入りヤブラン
  Liriope platyphylla


 ユリ科 ヤブラン属
 耐寒性耐陰性常緑多年草
 花期:秋
 株丈:40cm