長く続くライバル関係3
* 【どの大学を出ても会社での出発点は同じ?】
*ハーバード大学の経営管理修士を取った人は、始めから企業幹部として採用される
*(20代で年収1000万円以上だ)
*名の通っていない大学を卒業し、平社員として入社した人達とは、出発時点で決定的な差がついている
*日本ではこんなことは起こらない
*どこの大学を出ていても新入社員は全員平社員だから、出発点では同期生は一線に並ぶ
*「用意ドーン!」で一斉に走りだすが、やはりあまり差が開かない
*集団型企業ではチームワークが大事だから、1人だけが早く走るのは望ましくない
*脚力があってもトップで走らず、遅れ気味の走者を助けるタイプが人望を集めて日本型リーダーとなる
*