保険の制度変革
•1996年4月から新保険業法が施行
•子会社方式で、生損保の相互参入が許可⇒ 生損保兼営時代が開始
•親会社の営業網・販売網を子会社が共有するクロス・マーケティングを許可
•コンピュータ・システムなどの経営資源の共有化が許可
•1996年10月から損保系生保11社と生保系損保6社が相互参入営業開始
•その後、当初は完全な自由化を見送られていた分野、たとえば損保料率の自由化なども次々に解禁された。
•
•