私の庭の写真集

庭の蝶 ・ 庭の昆虫

写真クリックすると大きな画像になります

1−3  ツマグロヒョウモン:羽 表と裏の色・模様の違い! 
          幼虫は庭のパンジー、ニオイスミレ 
          もりもり食べて育っていきました。

4.アゲハチョウ:柑橘類の葉にいる緑の幼虫。 おなじみの虫・そして
          蝶ですね。

5.キタテハ: ピントが・・・ わりと珍しい蝶らしいので 嬉しくご登場
          願いました。 晩秋にふさわしいカラリングの蝶ですね。

1.キチョウ: ただただ愛らしい。
         成虫で冬を越すとあるのですが蜜どこにあるのでしょう。
         心配です。 冬眠仮眠?何処で?
         たしかに真冬目撃したことはあるのですが 心配です。

2.ハナムグリ(アオハナムグリ): 愛嬌者ですね。
         頭かくして・・・2,3日このまんまの格好でした。
         幸せそうですね。

3.イチモンジセセリ: なんて可愛い! 
         お目目ふせて?ブータンルリマツリの
         蜜吸ってます チューチューチュー
         幼虫は稲の有名な害虫なんだそうです。

4.ダイミョウセセリ: これは稲の害虫ではないのだった。

5.なつあかね: 秋になると赤くなるのだそうです。 
         でも例年7月8月に見てるような気がするのですが? 
         秋には意外にいない?
         山に近いからでしょうか ウグイスも早春でなく 
         初夏以降にないています。 ???

1.クモ: 庭 身をかがめてみると ほんとにいろんな種類のクモたちが
        います。 それぞれの場所 それぞれの花にふさわしいクモ
        写真もたくさん撮れたのですが・・・
        きれいでしょ! 優雅でしょ!

2.3. おおかまきり: この写真撮る前 このかた
        ほぼ同サイズの仲間まるかじりなさったのです。
        しっかり子孫残すのですよ!
        200個以上のカマキリのたまごは スポンジ状のもの
        (結構堅い)で覆われ 冬の寒さ 乾燥から守られて
        春を待つのです。

4.オトシブミ: ケヤキの葉間に見つけました。
        ほどいてみたら 1個の卵がはじっこに産み付けられて
        ました。 来年のページ改訂時までにお母さん虫の写真
        用意したいとおもいます。

5.カメムシ: 臭いやつっとすぐにやっつけちゃうことが多いのですが
        こうやってみると可愛いんですよねえ。
        緑のカメムシ 薄緑のカメムシ 茶色のカメムシ
        庭のいろんなところで暮らしてる虫です。
     

  出窓物語
リーガスベゴニア

 花の目次
秋・冬・早春の庭


オキザリス